WordPressにてテーマ(Cocoon)をインストールしようとしたら「辿ったリンクは期限が切れています」と表示された

備忘録

このブログにてCocoonというテーマを使用するために、テーマをアップロードしようしたところ「辿ったリンクは期限が切れています」と表示され先に進むことが出来なかった。
軽く調べてみると、PHPのアップロードサイズの上限に引っかかっている模様。ということでphp.iniに

post_max_size = 64M
upload_max_filesize = 64M


と記載することで問題なくインストールが出来ました。

サーバーはさくらインターネットを利用していますので、さくらインターネットでの設定方法を書いておきます。

コントロールパネルにログインし、左メニューの「スクリプト設定」→「php.ini設定」と進み、入力欄に上記内容を記載し、【保存する】ボタンを押せばOK。

注意書きに”PHP8より前のバージョンをご利用の場合、規定の設定を無視して記載の設定のみ反映されますのでご注意ください”と書かれていますので、よくわからない方は、PHP8以降を利用している場合のみ変更することをお勧めします。

ちなみにさくらインターネットでのPHPのバージョンの変更方法は、左メニューの「スクリプト設定」→「言語バージョン設定」と進んだところにあります。

基本的には一番数値の大きいものを選択するべきですが、現在使用しているものから変更するとプラグインが動作しなくなったり、場合によってはサイト全体が動作しなくなる可能性もありますので慎重に選択してください。

タイトルとURLをコピーしました